2025年03月04日

ブログお休みの言い訳

すっかりブログがご無沙汰になってしまい、
くだらない日々の記録でも、
楽しみにしている方がいるようで、
申し訳なく、反省しているところだ。

実は本日より、13日までベトナム、ラオスに
休暇をとって行くことを決めていた。

そのためもあり、歯医者ほか、
病院の検査などが
細かく入っていて、ここ数日は
オープンギリギリに入店することが多く、
すっかり書くことをさぼってしまっていた、
というのがちょっと休んでいた大きな理由。


僕が去年、ここで、アルツハイマーになる
可能性が少し高いDNAを持っていること、
加えて言葉が出てこないことが多くなった、
などと書いたことから、心配してくれる
お客さんから、何人か連絡があった。

ブログが止まっていることで気になった
ということらしく、大変有り難く、
それこそ申し訳ない。

ただ、ここに書いたことや、
お客さんに直接話したりして安心したからなのか、
あまりそのことについて気にならなくなった。

むしろ、最近では、あれ?あの言葉、
なんだっけというようなことが
減ったような気もするから
不思議なものだ。

と言う訳で、身体や頭のことは、
今のところは心配御無用。


さて、今回の旅行は、コロナ禍、1年ほど
店を手伝ってくれたストレートの
ハルキが仕事でホーチミンに駐在が去年決まり、
是非、遊びに、ということから
10年ぶりにベトナム訪問することになった。

で、どうせ行くのなら、ハノイと共に
ラオス(首都ビエンチャンと
世界遺産の都市、ルアンパバーン)も
ということにしたのだ。

この数日のあいだ、お客さんとの会話や
それこそ昨日決定したアカデミー賞のこと、
勧めたい映画のことなど
書きたいことも、色々あるけれど、
旅行中は少しばかり休ませていただくことに。

万が一、途中、旅行記を書くような時間があれば
また呟かせてもらおう、そう思う。

店は例のごとく、優しいスタッフたちが
守ってくれているので、覗いてみてください。

あと、数時間でホーチミンという機内より

*******************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F
posted by みつあき at 10:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。