2025年02月17日

お勧め映画「聖なるイチジクの種」

この時期、多くのアカデミー賞絡みの映画が
劇場で公開していて、これは、と思うモノも
多いけれど、今回はイラン映画
「聖なるイチジクの種」を紹介。

IMG_0858.jpeg
このタイトルの「イチジクの種」とは
仏教やヒンドゥーでは「聖なる木」
旧約聖書では「原罪」という意味を持つらしい。

映画は、イランの数少ない高級マンションに住む
一家をめぐる話だ。

ありとあらゆる制限を求められるイランで
何故高級マンションかと言うと、
この主人
は革命裁判所の判事なのだ。
貞淑(であるはず)の妻と、
大学生と高校生の娘が二人いる。

多くの反政府主義者の学生たちに
死刑判決を伝えることに
ストレスを抱える父親だが、
その彼に身を守るように与えられた
一丁の拳銃。

それがこの家でなくなってしまうことで
彼は家族に対する疑心暗鬼が広がり、
家族それぞれの隠された側面が
浮き彫りになる展開は
この国が持つ問題を表面化していく。

イチジクの種は、銃、または伝統的価値を表し、
それがどんなふうに、家族、または国家に
大きな影響を及ぼしているか。

果たして銃はどこにあるのか。
そして、銃を失い、マンションを離れ、
逃げ惑う家族はどうなっていくか。

見応えがある1本だ。

*******************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F






posted by みつあき at 19:13| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。