2025年01月27日

ゲイのセクハラについて

芸能人の起こした問題が
大きく話題になっているけれど、
50代になるトミタ君が、
去年、職場で結構頭を抱えることが
あったことを話してくれた。

会社の中で20代の部下の男子が
40歳の男性社員からセクハラを
受けていることを、
相談されたのだそうだ。

飲み会の帰りに自宅で飲もうと誘われ、
酒を飲まされ、そういう行為に及んだと。

トミタ君は、その男性社員がゲイかどうかは
知らなかったし、おそらくその彼も
トミタ君のことは知らない。

ただ、ゲイかどうかということよりも、
セクハラ案件ということで、直属のその
彼を問いたださなければならない。

それこそ、会社全体の問題として、
定義するべきなのか、それとも
個人的な注意や何らかの罰則を与えることで
若い彼が納得することなのか。

これはトミタ君が、ストレートだった場合と
ゲイだということとは、
かなり違ったのかも知れない。

自分がゲイであることを
社内でも、公表するべきではない、
そう思っていたトミタ君が、
この件を会社の他の人間にどう伝えるべきか。

トミタ君はかなり悩んだ末、
若い社員に断った上で、
他の社員には伝えることなく、
結果的に、その件について冷静に
手を出した彼に話を聞いたらしい。

彼は酔っていた自分の問題である、と
しっかりと謝罪し、その翌月に
会社を辞めたのだそうだ。

こういったことは、今後も
クローズアップされていく事案に
なるのかも知れない。

*******************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F







posted by みつあき at 18:53| Comment(0) | 職場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。