ツトム 27歳は、朝起きてから
なんと、10分で家を出て
仕事場に向かうと言う。
シャワーは寝る前に浴びているから、
顔だけ洗い、歯磨きは1分、
髪にグリースをつけて服を着替えて
うちを出るだけ。
それもほとんど駅まで走り、
会社の近くにあるコンビニで
サンドイッチとコーヒー、というのが
日々のローテンションらしい。
僕もそこまでではなかったけれど、
やっぱり若い頃はギリギリまで
寝ていたかったので、かなり
バタバタと部屋を出ていた記憶がある。
ただ、現在は、と言うと、
起きてからゆっくりと落ち着くまで、
3時間近くかかってしまう。
起きてすぐに、ベッドの上で
10分ほどストレッチをやる。
そのあと、トイレに行き、
血圧を測り、鼻うがいをして、
軽く歯を磨く。
それから朝の10分間の体操をし終え、
何種類かのサプリメントを飲んで
やっと朝食の準備をする。
ヨーグルトにバナナ、
サラダとハムチーズのオムレツと
トーストを2枚、という洋食か、
焼き魚に野菜の煮物、味噌汁に
納豆ご飯という簡単な和食。
それでも作って、いくつかの
録画したニュース番組を見ながら
食べ終わると、ここまででざっと2時間。
薬を忘れず飲んで、そこから
念入りに歯磨きを10分程度。
植物に水をやったりすると、
もう3時間ほど経ってしまう。
このあと、仕事に行くまでに
終わらせたい色々なことが、
この朝のルーティンで狂うことは多い。
観ようと思っていた映画に
間に合わなかったり、ジムでの
トレーニングのメニューが短縮されたり、
ブログが書けなかったり、だ。
のんびりと出来なかった若い頃から
してみると、贅沢な悩みだけれど、
もう少し手際良く出来ないものかと
思ったりもする日々だ。
******************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
x→https://x.com/gaybarbridge
GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
x→https://x.com/gaybarbridge
GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F
【関連する記事】