2020年08月11日

お盆初の昼営業

昨日から土曜日まで、午後3時オープン、
ということでほとんどきっかりに入って
来てくれたセイゴ君、42歳。

とは言っても、このブログはここ数年、
読んでくれていて、去年までやっていた
Bridgeカフェには何度か来てくれていたらしい。

彼は、10年ほど前に、友人たちと
離れ島に行った数日後、
ひどい腹痛になり、
それがきっかけ(とセイゴ君は思ったらしく)で、
そのあと、たパニック障害を
持つようになったと言う。

それから、あまりに混んでいる場所や
狭い場所、などに行くと不安になり、
吐き気を催したりするようになったのだそうだ。

そもそも、旅行が好きで、色々な場所に
行くのが楽しみだったけれど、
そういう理由で、ほぼ行けなくなり、
家族にも心配をかけたくないので
暗くなるまで、外出をしないようになったと言う。

だから、夜の営業日には
今までなかなか来てもらえることが
出来なかったのだと。

今は、駅までぶらぶらと歩き、
電車で数駅先の駅まで行き、
降り立って散策したりするのが
楽しみだと言う。

店では、お盆だからか、お墓の話しから
土地価格の問題、そして新宿の変化など
話の内容が多岐に亘った。

特に人見知りするタイプでもないらしく、
店で会った人たちや
僕やスタッフと楽しそうに話していたので
こういう時間が少しでも
リラックス出来、
彼の体調に良い影響になれば有難いと思った。

30代というのは、仕事も落ち着いて、
恋愛に限らず、人との出会い、
という意味では最も楽しい時期だろう。

改めて、自分のそんな若い時代の中でも
色々不満を持ち、文句を言ったりしていた。
セイゴ君の話を聞いて、
そんな事は言っていられない
20代、30代の人もかなりいるのだ、と
今さらながら考えた、
そんなお盆営業第一日目。

今日はタクヤの六尺デイ、17時から。
そして、明日から土曜日までは、
また15時からの営業となります。

*******************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F
posted by みつあき at 11:11| Comment(0) | 人生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。