2020年06月28日

パチンコ依存症

ここのところ、県をまたぐ自粛要請が
解除されたからなのか、
地方都市からのお客さんが
結構増えている。

昨日も東京から山陽地方の実家に
帰ったゴウちゃんが、久しぶりに
遊びに寄ってくれた。

ゴウちゃんと言えば、とにかく
パチンコが好きとして有名。
最初に来てくれた時に、
昔の台の選ぶのを苦心して考えたのに、
最近は、もう運しかないのを
嘆いていたけれど、あれから何年
経っただろう。

今までたぶん、負けた金額は200万円を
軽く超えるし、使った時間も物凄いと言う。
今回も、自粛中は我慢していたものの、
パチンコ屋がオープンしてから、
すぐに通い出した。

僕じ関しては、基本的にはギャンブルはやらない。
最近話題の賭け麻雀も、競輪、競馬、競艇も、
パチンコ屋に入ったのも、たぶん大学の頃
数回と、地方都市に旅行に行くと
2000円ほどやる、という時期もあった。
それくらいだ。

麻雀は人とのコミュニケーションが
取れそうだし、競馬は馬の美しさを見る、
というのが楽しそうな気がするけれど、
パチンコだけは、時間とお金の無駄としか
思えなかった。
その時間があるなら、映画を観るか、
本を読むか、ジムに行くかと思う。

ただ、これは人それぞれで、
パチンコも、ゲームも
自分がやりたいことをどんどんやればいいと思う。

ゴウちゃんは
「何度か止めようと思っているけれど、
やめられないんですよ。もう依存症だと思う。
どうすればいいでしょう」
そう言う。

今回も、久しぶりに東京のゲイシーンを
満喫しようと思いながら、駅に到着するやいなや、
パチンコ屋に向かった。

そこまで好きならとことん
やり続けるのも良いと思う。
でも、もし本気で辞めたいと思うのなら
パチンコよりも、もっと楽しい趣味なり
事柄なりを見つけることだと思う。

それほど簡単に見つかるなら、
とっくに辞めてるよ、と言われそうだけど。
僕が想像つくのには、それしかないかなあ。

*******************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F






posted by みつあき at 14:07| Comment(0) | 地方都市から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。