2020年03月06日

テレワークで思うこと

昨日来てくれたオオノちゃんは
一昨日から来週いっぱいまで
テレワークだそうだ。

他のお客さんに聞くところによると、
会社に寄っては、
マウスが動いているかどうか
チェックをされたり、会社から
持たされている携帯のGPSで
動きを監視されたりしていたりすると言う。

オオノちゃんのところは大丈夫?と
聞くと、彼は部下を監視するほうの
立場らしく、「自分は要所、要所
きちんと仕事してくれていれば
細かいことは気にしない」
と笑っていた。

面白いと思ったのが、ミーティングや
何かモノを見せながら話したりする時に、
画面表示をしながら話すのが
ちょっと不可思議な感じなのだ。

人に寄っては、スウェット姿で
髪が立っていたりする人、
そこまでしなくていいのに、と
思うほど、ネクタイをしている人など。

思えば、アメリカ映画などを見ると
プライベートの電話でも
多くの人が動画で話したりしている。

これが日本人になると、まず声だけ。
要は日本人は動画配信というモノに
まったく慣れていないのだ。

今、どんな場所にいるか、
部屋を見られたくない、
特に女性は化粧をしているかどうか、など
とても日本人は気にしていると思う。
逆に、何故アメリカ人は気にしないのか
これまた不思議だったりする。
そこからも、人の目を気にし、
空気を読む、という日本人気質が見え隠れする。

オオノちゃんとの会話から
そんなことを思った夜。

*******************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F

posted by みつあき at 19:34| Comment(0) | ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。