2020年02月21日

ウィルスの広がり

ネットもテレビもどこ見ても
コロナウィルスのニュース。
次々と発表される感染者の人数と
その経路、そしてそれに伴う防御策など。

それらに表現されるどんな情報も
しっかり、はっきりとしたことが
提示されず、解決策など
想像出来ないのが何とも歯痒い。
結果的にいつものように手洗いをさらに
徹底するしかない、そんなことを思う日々だ。

そんな中、昨日来てくれた20代のカズユキが
「今、僕の一番の悩みは、ここ何ヶ月か、
セックスを抑えなければならないことです。」
そう言う。

人に寄っては、え?そこ?と思う人も
いるかも知れない。

カズユキには特定のパートナーがいなくて
彼は主にアプリを使ったり、
ハッテン場に行ったりするようだが、
どこにコロナウィルスがあるか、
わからないから怖いのだと言う。

でも、コロナであろうが、
インフルエンザであろうが、
性病であろうが、そのリスクは
常に付いて回るんじゃない?
そう尋ねると「確かにそうなんですけれど、
感染率が高いと言うので」とカズユキ。

しかし、どんな病原菌も、
いかなる状態で感染するのかは
誰もわからない。

確かに、こういう騒ぎが起きると、
ノンケ相手の性風俗や、ゲイのハッテン場は
かなり影響が出るのかも知れない。

並べて語るのは、誤解を受けるかも知れないけれど、
地震、台風、洪水、テロ、食品被害などは
特にセックスには結びつかない。
しかし、感染症に限っては、
それこそ濃厚接触なのだから。

もちろん、それはわれわれ飲食業界にも簡単に
飛び火するので、少しでも早く治まることを
祈るばかりなのだけれど。

*******************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F




posted by みつあき at 18:53| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。