2019年12月16日

捻挫、その後

一昨日の捻挫で、昨日は起きてから
病院に、と思ってはいたものの、
自宅に帰って来たのが
朝の7時前だったので
目が覚めたら、夕方。
日曜日やっている整形外科を探すけれど、
ほとんどが17時まで。

それで断念し、ひたすら
足を氷で冷やし、ソファに上げて
床で本を読んだり、ビデオを観たりする。

と言っても、やっぱり腫れと痛みが
なかなかひかず。

今朝、起きて、自宅から比較的近い
大学病院へとタクシーで行く。

思えば、18年前に胃がんを告知された時も
捻挫で松葉杖をついた状態だった。
ジョギングしていて、やっぱり路上の
段差で大きく足をひねったのだった。

久しぶりの病院だったが、紹介状がなく、
診察も、検査もかなり待たされたけれど、
まあ、それでも観てもらえて良かった。
松葉杖をつくほどの大ごとには
ならずに、ちょっと安心。

土曜日、店でアイシングを
させてもらったことが
良かったのかも知れない。

驚いたのが、診察を待っていた時に、
横を見たら、なんと1年前に
お店をクローズされたバーのマスターが。

そのバーには、もう何十年も前に
一度だけ行ったことがあり、
なおかつ僕の住まいと同じ駅ということで
何度かお見かけしたことがあった。

彼が凄いのは、店から約13キロほどある
僕の自宅周辺まで、70歳近くまで
歩いて通われたりしていた、ということだ。

今回は腰の痛みで、僕と同じ病院に
初めていらっしゃったとのこと。

話し始めて、ほぼすぐに呼ばれたこともあり、
ゆっくり話すことは出来なかったけれど、
とても腰が悪いとは思えないほど
姿勢もよく、すくっと歩いていらっしゃった。

いずれにしても、見舞いにせよ、
自分がかかるにせよ、
本当に健康が大切だなあ、
そう思った1日だった。

というワケで、本日は僕に代わり、
スタッフのユウが店に立ってくれる。

***********************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F



posted by みつあき at 15:03| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。