昨日、ほぼ同じ時間に
ドイツのフランクフルトと
ハンブルクからふた組のカップルが
来てくれた。
ひと組はもう15年付き合っている二人で
同性婚もしている。
そしてもうひと組は出会って2年。
まだ若いから、結婚はもう少し先だ、と。
まあ、彼らの話はともかく、
たまたま、隣同士に座ったので
「あ、彼らもドイツかららしいですよ」と
伝えたが、ふ〜ん、そうですか、と
ほとんど挨拶もしない。

僕に対しては、それぞれが
英語で色々なことを尋ねてくれたり、
フレンドリーに話すのに。
確かに僕も含めて、外国で
日本人とばったり会ったからと言って、
「やあやあ、どこからですか?」と
気楽に話す人はそれほど多くないだろう。
むしろ日本人を見たら避ける傾向に
あったりもうする。
しかし、昨日のように人から紹介されたりすると
僕ら日本人はとりあえず、会話はするだろう。
以前、オーストラリアのシドニーと
ブリスベンから来た人たちが同様に
遭遇したことがあり、
その際はひどく盛り上がっていたから
昨夜は、余計に不思議な感じがしたのかも知れない。
まあ、それは彼らがドイツ人だからなのか。
いや、そうではなく、たまたまそういう人たち
だったのかも知れない。
僕の親しい友人でも、
海外であれ、国内であれ、
まったく見知らぬ人に普通に話しかける、
というタイプだっているんだから。
ともあれ、国柄の性格の違いと共に、
個人間の距離感というのがあって
とても面白い、そう思った。
***********************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge
GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge
GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F