2019年07月02日

”Camp morning wood”、そして「キス・ミー・ケイト」

プライド・パレードの素晴らしい一日に関しては、
また帰国後、ゆっくり書くとして、
今日は一昨日のショウの様子を。

ヒュー・ジャックマンの3時間ものショウが
終わってから、5時半という微妙な時間に
始まるオフ・ブロードウェイの
"Camp Morning wood"に駆けつける。

108162-10.jpeg

これはNYに来る前に、ブロードウェイの
上演時間以外で何か、と思いきや
こんな時間にあった!
なおかつ、ゲイのヌーディスト・コメディ!

プライド・ウィークということもあって、
小さい劇場は、ゲイ、ゲイ、ゲイ。
まあ、プライド・ウィークでなくても
そうなんだろうけれど(笑)

「ロッキー・ホラー・ショウ」と
ゲイが全裸で歌う"Naked Boys Singing"を
足したような話、とは聞いていた。

確かに。
出てくるゲイたち11人は、上演時間の8割は
ほぼ全裸、もしくはベニスは見せながら、
他の部分に色々付けている様子。

話は婚約したばかりのゲイカップル。
ドライブの途中に森に迷い、
エンスト、そしてゲイのヌーディストたちに遭遇。

Unknown-1.jpeg

色々な誘惑に惑わされたり、
今まで閉じていた部分を解放しながら、
結果的に、二人は円満な夫婦になる、
他愛もないと言えば、他愛のない話。

しかし、ペニスをブンブン振り回して踊る
アフリカ系がいたり、オネエ全開で
クネクネマッサージを披露する男など
そのたびに場内、大爆笑。
くだらないけれど、ゲイバーの
パーティのような感じで
(褒めコトバのつもり)で楽しめた。

*********************

そして、このあとギリギリに駆けつけたのが
「キス・ミー・ケイト」。

20-kiss-me-kate.w600.h750.jpg

これは物凄く評判は良かったけれど、
もともと4ヶ月間の限定公演。
昨日の30日が最終公演でそのチケットを
とったものの、プライドパレードのため、
前日に変更してもらった。

クラシックなミュージカルで映画にもなっており、
シェイクスピアの「じゃじゃ馬ならし」上演の
裏側を描いたバックステージ・ミュージカル。
楽曲はミュージカル
第一人者、コール・ポーターだ。
耳にしただけで、あ、聴いたことある、
と思うような名曲揃い。

とにかく、この舞台、終わる直前に
観ることが出来て、本当に良かった。
文句のつけようのない演出、
ソロの歌唱やアンサンブルの見事さ、
そして何と言っても、ダンスだけで
途中スタンディング・オーベーションになるほど。

0003r-the-company-of-kiss-me-kate-photo-by-joan-marcus-2019.jpg

元夫婦だったフレッドとリリーが
舞台で共演。
彼が他の女性の贈った花束が自分のモノと
勘違いすることから、また恋の花が咲く。
ドタバタとロマンチックなシーンの掛け合いで
いかにもクラシックファンが喜ぶ題材だけれど、
とにかく、スコット・エリスの演出が
ところどころで光る。

主演は、この直後に日本に「王様と私」の
渡辺謙の相手役としてやってくるケリー・オハラ。
僕は何度も彼女の舞台を観ているが、
もともとオペラ歌手志望だった彼女の声は
さらに研ぎ澄まされ、いちいち唸らされる。

相手役の男性はウィル・チェイス。
僕は「エドウィン・ドルードの謎」などで
個性的な役が好きだったけれど、
この前観たテレビシリーズの「ヴェルサーチ暗殺」で
刑事役などしていてビックリした。

20年ほど前に観たリバイバルのこの役を
やったブライアン・ストークス・ミッチェルを
観てしまうと、ちょっと弱い。
逆にあの時のリリー役マリン・メジーは
つい数年前、まだ若くして亡くなり、
僕としては追悼の気持ちで観ることが出来た。

そうそう。主演二人と共に、拍手が
鳴り止まなかったのが、脇役のラテン系の
コービン・ブルーのダンスのすごいこと!
「ハイ・スクール・ミュージカル」の
あのジャドだ。
「イン・ザ・ハイツ」や日本でも
ライブ・ビューイングされた「ホリデー・イン」も
すごかったけれど、30歳になった今、
最も乗りに乗っている時期かもしれない。

いずれにしても、素晴らしい
プロダクションだったことは確か。



***********************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge

GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F
posted by みつあき at 19:28| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。