2019年05月01日

ブログについての考察

数日前にも書いたけれど、
去年の9月から、休みの日も含めて
ほぼ欠かさずブログを書いて来た。

その頃から、先月までは
色々なところから引っ張ってきた
画像を貼り付けていた。

カラフルな画像は、
それまでのブログより
想像力も膨らみ、
なおかつ、ひとつひとつを
際立たせてくれたりした。

そしてここひと月ほど、
何を思ったか、
ヘタながらも自分で
お絵描きをして、載せるということにした。

しかし、これがなかなかひと苦労。

IMG_8987.jpeg

まず、文章を書くのも大変なのに、
絵を描くとなると、さらに時間がかかる。

店がある翌日は、だいたいお客さんと
話した内容から書くことが多いのだけれど、
今日のように店の休みの翌日のブログは
ほぼ映画紹介やら、個人的な内容となる。

加えて、それにどんな絵を描くか。
考えているだけで大変なのに、
描きだすと、また時間が取られてしまう。

インド旅行ではガッツリと
ブログを書いたけれど、
来月行く旅行では、
ちゃんと書けるかどうか。
少なくともイラストは無理だろう(弱気。笑)

休みの時くらい休んでもいいか、という
甘い考えがポカリ、ポカリとまた浮かぶ。

でも、まあ、この年齢になって、
多少ヘボくても、楽しみながら
文章や絵を描く、ということは
お客さんや読者の方々のため、というよりも
自分のために良いかと思いながら
なんとかやっている状態だ。

ま、無理せず、気長にやっていこうと
思っているので、
今後とも、よろしくです。

***********************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge

GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F


posted by みつあき at 16:13| Comment(0) | インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。