仕事が休みの日は、本を読む、映画を観る、
語学の勉強をする、ジムに行く、
友人と会う、
それ以外に何をしているかと言うと、
部屋の片付けが多い。
去年、初めてルンバなるモノを買って、
こんなに便利なのかと思うと同時に
そのためには、床には何もないように
そこそこ片付けは
しなければならないといことだ。
ただ、その片付けも、僕の場合、
面倒なのは、本であれ、DVDであれ、
1から、もしくはあいうえお、
ABC順に並べていかないと
気が済まなかったりする。
たとえば、昔から持っていた
映画や芝居のパンフレットだとか
関連の資料なども
すべてそういう順番に棚に入れ、
PCのエクセルで管理、
何がどこにあるかを把握する。
それはDVDやブルーレイも同じ。
そういうくだらないことに
時間を取られて、片付けが
どんどん遅れてしまう(笑)
昔はDVDのラベルを自分で作ったり、
録画したモノのCMやいらない部分を
編集したりしていたモノだ。
しかしながら、そういう事ばかりに
時間が取られ、
肝心のやりたい事をやる時間が
どんどん削られていく。
だから、辞めたのはここ数年だ。
最近は、残された数年(?)数十年を
いかに充実したモノにするか、と
考えると、そういう時間を
いかに効率よく作っていくか、だと思う。
物欲は随分前にほとんど少なくなったし、
ネットのおかげで、あらゆるソフトを
買うこともなくなった。
とは言え、このオタク気質、
断捨離も含めて、なんとかしなければ、
そう思う今日この頃だ。
やれやれ。
***********************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F
【関連する記事】