初めて来てくれたスグル君は35歳、
大企業に勤めるサラリーマン。
彼はFacebookをやっていて、
自分の仕事仲間とのことや、
仕事内容についてのこともアップしながらも、
そこそこ充実したプライベートも載せる。
カミングアウトはしていないので、
さすがにゲイ的なことは
伏せながららしいけれど。
彼が繋がっている人たちは500人ほどで
その9割はストレート。
学生時代の友人から会社の仲間、
仕事関連の他社の人たち。
10%のゲイの人たちも
裸画像など載せたりしない、
基本的に本名でやっている人たちだ。
そんなさなか、ある朝、会社に行ったら
上司に呼ばれて「お前、Facebookに
変なモノ、載せてるけど、
あれは消去したほうがいいだろ」と言われた。
え?と思い、社内で開いてみると
自分のページに、自分が好んで観ている
SM系のゲイビデオがアップされている。
それも昨日の夜、観たヤツだ。
マッチョな毛むくじゃらの坊主男が
縛られて、ゴツい兄貴に
よがらされているモノ。
何らかの間違いで、
それをポチッとしてしまったのか。
日頃、気を付けているはずなのに・・・。
なおかつ、そこにはゲイからのイイネ!も
たくさん付いていたり、
ストレートからも「大丈夫か?」と
コメントが付いたりしている。
咄嗟に社内を見渡しても、
見たのか、見ていないのか、
素知らぬ顔をしながらも、
みんなほくそ笑んでいるようにも見える。
やっちまった。
それをアップしてから、何時間経ったんだろう。
8時間?それとも10時間??
30分近くあるビデオがしっかりと
アップされている・・
もちろんすぐに消去。
ストレート男子からは何も言われないけれど、
女性の何人からは
「スグルさん(ここは苗字)、
そういう趣味あったんだ」とか
「彼女のいない理由がやっとわかった」とか
言われる。
そのたびに、「あれ、なんかの間違いで」とか
「そんなワケないじゃないっすか」とか
笑って誤魔化すばかり。
個人的な友人にもカミングアウトしたことなど
まったくなかっただけに、
あたふたする自分を
客観的にどうかとも思う。
まあ、仕事にはそれほど支障はないようだけれど、
知らず知らずにアウトしてしまったこと例だ。
間違って他の人に送るメールを
送信してしまうことなどある僕だけれど、
みなさん、気をつけましょう。
*************************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F