昨日は、元スタッフのマサヒロが
去年の第一回 Mr. Gay Japanに選ばれたと言う
ショウゴ君を連れて来てくれた。
彼は、16歳からオーストラリアに留学し、
一度帰国したものの、まだまだ勉強したい、
ということであちらに残り、
一昨年まで8年間、
教員をしていたようだ。
彼は帰国後、日本の高校に
務めることにしたが
それから数ヶ月してから
このMr. Gay Japanという
コンテストがあることを知り、
応募を決めたということだった。
ショウゴ君が、このコンテストに惹かれたのは、
他の多くのゲイ・コンテストに比べて、
ルックスや肉体だけを誇示することではなく、
自分の生き方や、
考え方をアピールすることから、
審査される、ということだった。
彼は自分の学校の校長に説明をし、
もしダメだと言うのなら、
辞職も覚悟で挑んだらしいが、
校長先生はまったく動じることなく、
応援してくれ、コンテストまで
足を運んでくれたと言う。
もちろん、生徒やその親御さんたちの
多くは彼がゲイであることはもちろん、
このコンテストで優勝したことを知っている。
ショウゴ君は、
コンテストで優勝した
ということよりも、その決勝大会で
南アフリカに行けたこと。
そこで、あらゆる知識を持つ
多くの外国人のゲイの人たちと知り合ったことが
大きな財産だったと言う。
そこには著名なシェフがいたり、
他の大会では見ない細身のオネエさんがいたり、
多種多様な人たちで溢れていたようだ。
僕自身、この手のコ
ンテストのようなことには
とんと疎いのだが、この話を聞いて
まさに21世紀型のゲイのコンテストだと思った。
時代は変化している。
************************************
新宿2丁目 Gay Bar Bridge(ブリッジ)
東京都新宿区新宿2丁目13の16
SENSHOビル 6 F
03-6423-7384
************************************