帰国した?と僕の顔を見に来てくれた一人が
昨日は穏やかで上機嫌だったアサダちゃん。
彼は酔っ払うと、比較的ドスを効かせた声を
出すこともあり、うちでは珍しいタイプだ。
しかし、その根っこはとても良い人間である。
ここ数年、彼は一人で自宅から電車で
小一時間かけて、90歳になる
お父さんの様子を見に行っていた。
体が思うように動かないこともあるけれど、
頭はまだまだ冴えている父親だからこそ、
厄介なんだよね、何かと言えば
すぐ大声を出したり面倒なんだ、
アサダちゃんはよく話していた。
そんなお父さんが去年の中ごろ、
当初とても嫌がっていた
老人ホームに入ることになったらしい。
週末のたびに顔を見に行くと、
「おう、久しぶりだ」と毎回言われる。
先週も来たじゃないかと言っても、
「いや、もっと久しぶりだ」と譲らない。
さて、そんな父親が実家に戻ることは
ないだろう、そう考えながら
広い実家をどうするか、考えると言う。
5部屋もある一軒家で、内部はともかく
外壁や屋根など、修繕が必要な箇所が
次々と出てくる。
庭の木々は伸び放題で、
使っていない両親の部屋に
入ると、驚くほど埃まみれになっている。
おまけに、子供の頃から住んでいたため、
近所付き合いもあり、
回覧板がまわってくると言うのだ。
面倒なことは山ほどあり、
頑固な父親に少し腹が立つこともある。
それでも、その父親が一生懸命建てた家を
売る気にはとてもなれないそうだ。
あれだけ「うちの父親は」と愚痴をこぼしている
あれだけ「うちの父親は」と愚痴をこぼしている
アサダちゃんだが、その優しさが、
こうしたところに現れている気がする。
だからなのか、僕は酔っ払った時のアサダちゃんから
彼のお父さんの姿が少し見える気がするのだ。
*******************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge
GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge
GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F