僕は海外に行くと、出来るだけ、その土地の
映画館とジムには行こうと思っている。
ただ、今回に限って言えば、それぞれが
久しぶり、または初めての土地で、
観たい、行きたい場所が山ほどあり、
さすがにそこまで時間を削れなかった。
ただ、今回、僕が行っているジムは
世界の各国にあるため、
無料で使えるパスをもらっていた。
日本では広く展開されているそのジムだけれど、
コロナ禍、アメリカ本国は倒産し、
代表がドイツに移ったらしく、
各国では、そのチェーン店は
非常に少なくなったと聞いた。
調べてみると、アメリカのみならず、
ヨーロッパでもそれほど多くなく、
なんとイタリアではミラノだけだった。
しかし、2箇所もある、というのでそれぞれ
一回ずつ、行くことにした。
1箇所は去年の暮れに出来たばかり。
夜8時くらいに行ったのに、ガラガラだ。
それも本格的にトレーニングしているマッチョな
人は少なく、これは不思議だった。
逆にもう少し古いほう(とは言っても、
出来てまだ3年くらいらしい)
は、かなり混み合っている。
かつ、カリフォルニアのジムかのような
コンテストビルダーがガッツリと鍛えていて
ここまで違うとは、びっくりだった。
古いほうが愛着もあり、
そこから離れたくない、
というのが心情なのかも知れない。
双方共に、ジム内は日本の平均よりも
ずっと広く、天井も高いけれど
エントランスは日本よりもシンプルで、
スタッフは少なかった。
ただ、それぞれのスタッフは
非常にフレンドリーで
店内を笑顔で説明してくれたり、
鍵の使い方(これがなかなか複雑)を教えてくれたりと、
他の国では感じたことがない親切な対応だった。
ポージング・ルームや
コーチング・ルームというのが
特別にあったりするのも驚いた。
ただ、ストレッチする場所がない
というのが不思議だった。
僕はかなり広いエアロやダンスなどをする
スタジオでストレッチをしたけれど、
している人はほぼいないから、
これも習慣なんだろうか。
マシンもそうだけれど、フリー・ウェイトも日本で
見たことがないモノも多く、
メーカー自体も初めてのモノだった。
シューズは外履きのモノをそのままだし、
トイレに行くのも、当然のようにその靴のままだ。
使ったダンベルを日本のように所定の場所に
戻すワケではなく、バラバラだったり、
下手すると、床に置きっぱなしにされている。
ベンチについた汗を綺麗にふきとらない、
ということはアメリカでもそうだったけれど、
これ、コロナが大流行の時はどうだったんだろう。
携帯をチェックするだけでなく、
電話している人もいれば、
携帯でトレーニング風景を撮影している人もいた。
水を飲む場所はないので、外で安いモノを
買ってくるか、ジム内でそれなりの
金額で買って飲む。
日本よりも自由と言えば自由。
気にしないと言えば気にしない。
思えば、携帯で話すのは、
地下鉄やレストランなどでも
まったく普通で、慣れてない僕らはついつい
うるさく感じたり、驚いてしまう。
特にイタリア人は、諸外国の人よりもよく喋るから
最初はものすごく気になっている自分がいた。
しかし、前回のブログでの電車のことと同様
これも文化の違いなのだろう。
日本にいる時の感覚に囚われ過ぎず、
剛に従うことにしなければ、そう思う。
******************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge
GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge
GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F
******************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge
GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge
GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F