2023年11月11日

中高年ゲイカップルの悩み

16周年、終わって1週間。
その後も、お祝いしてくれるお客さんも多くて
有り難く、感謝の日々だ。

準備や片付けが大変とか疲れる、
と思いながらも、こうして
お祝いしてもらえるのは本当に嬉しく思う。
ありがとうございます。


さて、昨夜来てくれた40代のシュウジ君は、
永い間、外国人で年上のパートナーと
付き合っているようだ。

当時、その彼が若くして買った家に
二人で住み始めて、20年が過ぎた。

お互いに年齢を重ね、今後のことを考えた時に、
その相手の人に万が一のことがあった際、
どうすれば良いか、という話になったらしい。

相手の国には、同性婚の制度はなく、
パートナーの家庭の事情もあり、
養子縁組もなかなか難しい。

加えて、シュウジ君も親には
まったくカミングアウトをしておらず、
迫り来る将来の難関を考えると
少し不安がよぎるのだと言う。

これは外国人と日本人カップル、
というだけではなく、
長く付き合っている人たちの
家族へのカミングアウトの問題は
うちの店でもよく聞く。

何かあった際に、
兄弟にだけに話している、という人もいれば、
まったく考えていないという人も。

仮に日本で同性婚が決まれば、
かなりのことが解決するかも知れない、
そういう話の中で、同性婚は
まったくする気もない、という人も少なくない。

僕個人としては、どうであれ、
選択肢が少しでも増えるほうが
良い、そう思うのだけれど。

******************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F



posted by みつあき at 20:04| Comment(0) | 人生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする