2022年07月08日

辛い1日

今朝、起きると、お客さんでもあり、
友人のショウマからLINEがあった。

読んでみると、彼を通して知り合った
Kamiraが突然死したということだった。

CAをやっていた彼は、パリのオルリー空港で
亡くなったということで、詳しいことはわかっていない。

ショウマが、Kamiraと、当時のパートナー、
Jaonjoを連れて店に来てくれたのが、
店がオープンして、3年ほど経過した頃だった。

そしてそういう流れから、僕は10年前に
バルセロナに行った際に、二人にすっかり
お世話になったのだった。


しかし、それから3年ほど経ち、
そのパートナーのJaonjoが癌に冒され、
旅立ったことを知ったのもショウマからの
連絡だった。

その後、何年か経ち、久しぶりに店に
寄ってくれたkamiraは悲しみを乗り越えて
バルセロナで会った時のように
明るくふるまっていた。

そんなKamiraが死んでしまった。
僕よりもまだまだ若かったのに。


つい一週間ほど前に、札幌のゲイバー
HAMMARのマスターが
やはり突然お亡くなりになったことを耳にした。

当時、そのマスターと付き合っていた
うちの常連のお客さんが
連れてきてくれたのだった。

彼も僕よりもずっと若い。


動揺が続く中で、元首相が
銃弾で倒れるというニュースが入ってきた。

病気などで人が亡くなってしまうことは
いた仕方がないけれど、思想がどうであれ、
暴力で人の口を閉じようとさせることなど
絶対にあってはならない。

何とも言えない辛い1日となった。

*****************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F





posted by みつあき at 16:39| Comment(0) | 人生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月07日

携帯繋がらない日からの学び

昨夜、来てくれたトモヤスは、先日の
auが繋がらない日曜日は、大変だったらしい。

彼は、休みの日に、いわゆる飲食の宅配の
アルバイトをやっているらしい。

その日、突然、携帯が繋がらなくなり、
配達する家の細かい住所がわからず、
電話も鳴らず、探せど、探せど、わからず、
時間が経過するばかり。
3,40分、右往左往して、
結局、持ち帰らざるを得なかったと言う。

もちろん、会社にはお客さんからの大苦情が来ていたし、
そのあとの仕事もすべて出来なくなってしまったと言う。


僕は違うキャリアなので、この騒ぎには
巻き込まれなかったけれど、
僕が入っているdocomoも、数年前に
2時間ほど繋がらない状態があった。
ただ、僕はその時間、たまたま
ジムに行っていたか何かで
気づかずにいたようだ。

こういうことがあるたびに、ネット社会は
弱く、それに頼っている人こそ(おそらく
国民の9割が)、焦って混乱する。
おそらく巻き込まれてしまうと
僕も苛立ち、焦り、うんざりするだろう。


ただ、それとはまったく逆に
年に1日や2日、まったくネットや
携帯が繋がらず、みんながそれぞれ
思い思いの日を過ごせる、
そんな日があれば、と思うのは
僕だけなんだろうか。

同時に正月三が日もすべての店舗は
休みになれば、などと思ってしまう。

*****************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F


posted by みつあき at 19:11| Comment(0) | 人生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月06日

とある小料理屋にて

昨日、休みだったので、
友人に誘われて、新橋にある
老舗の小料理屋に連れて行ってもらった。

友人は70代中盤に差し掛かった
そのおかみさんとは
何十年もの付き合いらしく、
もちろん友人がゲイだということもよく知っていた。


おかみさんは、若い頃から水商売をやっていて、
政治観の大物から芸能人、
また何をして食べているのか
わからないような風来坊のような人まで
数多く付き合いがあったと言う。

もちろん、そこにはゲイの人も多くいたし、
彼女にとっては、彼らと知り合えたことは
多くの楽しみを持てたことでもあり、
人を深く知ろうと出来たことでもあったようだ。

自分の息子や娘たちが、そういうゲイの友人たちと
一緒にビーチパーティに行ったり、
遊園地に連れて行ってもらったりするのは
とても助かったし、嬉しかったと言う。


ただ、やはりパワーを持っている人ほど、
ゲイも含めて、少し変わった趣向を持っている
人間を煙たがったり、嫌がったりする
傾向はあったようだ。

「だから、ああいう人たちって、昔から
何も見ようとしていないんだ、と私は
信じていなかったの。
権力を持ちたがる人は、底辺のことなんて
これっぽっちも考えてないんだから」
彼女はそう断言していた。

そのはっきりとした言葉は、
見事なまでの魚料理の味と共に
しっかりと刻みつけられた。

さあ、今週末は選挙だ。

*****************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F



posted by みつあき at 19:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月04日

久しぶりのスタッフ会

昨日は、日曜日だけれど、店をお休みして
3年ぶりくらいにスタッフ会をやった。

このコロナ禍の間に、スタッフも
昼間の仕事の立場が変わったり、
それこそ、密になるような場所に
行かないように、とお達しが出たりした。

そういう流れで、残念なことに
卒業するスタッフがいたこともここに書いた通りだし、
新しいスタッフも入ってくれた。

週末、僕以外、まだスタッフは
一人入るだけなので、
昨日初対面という人も何人かいた。

2人、用事があって来られないスタッフも
いたけれど、それでも僕も含めて8人。
久しぶりにのんびりと、
楽しいお酒を飲むことができた。

それぞれ、これから住む場所をどうするか
という話から、トレーニングの話、
YouTubeでのお気に入りのトレーナーの話や
最近観た映画、などさまざま・

そして、もう今のところ最後になった
12周年のビデオを観ながら、
暑い夏の日にみんなで練習したことや、
当日の色々なことを思い出した。

今年こそは、と思いながら
いまだに感染者が微増していて
どうなることやら、と。

過去、最も力が入った12周年を超えるような
15周年にしたいところだけれど、
それはともかく、それぞれが
健康で元気に、お客さんたちと
関われるように、というのが
まずは一番だな、そう思った。

*****************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F








posted by みつあき at 16:22| Comment(0) | スタッフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月02日

時代錯誤もいい加減にしてほしい

個人の数日前、多くのサイトで取り上げられていた
う自民党議員連盟の会合で「同性愛は精神障害で依存症」
という記事を載せた冊子が配られたというニュースには
正直、耳を疑った。


僕自身、子供の頃、男性に性的指向を
持つことになんとなく気がついて、
何故自分だけがそうなのだろう、
これはおかしいことなのだ、と悶々と自分自身を
責め続けていたことを改めて思い出した。

まだ、同性愛とかゲイ、というアイデンティティが
自分の中に備わっていなかったどころか、
世の中の9割以上の人がそれを認めて
受け入れてはいなかったそんな時代だ。

僕が20代の頃、初めて行ったゲイバーでは
「本名なんて絶対言っちゃダメよ。
どこでどうバレて、痛い思いをするかも知れないから」
と言われたり、何人かのマスターは
「そう、ホモなんて、しょせん変態なんだから、
私たちはこっそり隠れて生きていくのよ。
だから楽しいの!」とさえ言っていたりした。

世の中が受け入れていないから、当然
当事者もまったく受け入れられないという流れ。
それはこの新宿2丁目でさえ、しごく
当然のように、すべてが隠れ家のように
存在していたのだ。

自分の母親が、僕がゲイだと知った時に
「自分自身の精神的な問題が
あなたにそうさせたのかも」と泣いたことも
忘れられない。
その後、母は多くの書籍を読み、
自身を責めても仕方がないことを理解したようだった。


僕が店をオープンした頃からのこの15年。
本当に世の中は、驚くほど変化した。

「ホモ」や「レズ」は差別用語だと
意識され、ゲイという言葉を使われるように
なったのが、90年代だったが、
さらにここ15年は一歩進んだ。

LGBTという言葉が国会や新聞で
多数使われるだけではなく、
多くのストレートの人たちも
それが差別だったのだと確信へと変わった。


しかし、今回の記事には
「個人の強い意志によって依存症から
抜け出すことは可能なので、
同棲会からの回復治療(!!)の効果が
期待できる」などと書かれているのだ。

自分自身のトラウマとも思えたあの
苦々しい時代のことが蘇ってくる、
そんな不快で、何とも言えない憤りが
ムラムラと湧き上がってくる。

ここに参加している人たちの中には
息子を同性愛の矯正施設に送り込んだ映画
「ある少年の告白」など、もちろん
観たこともないのだろう。

未見の人は是非とも、観てもらいたい。

Unknown.jpeg

https://www.amazon.co.jp/ある少年の告白-字幕版-ルーカス・ヘッジズ/dp/B07WDYJFY5/ref=sr_1_1?crid=3MHUQ9O7FWAVW&keywords=ある少年の告白+字幕版&qid=1656758535&s=instant-video&sprefix=ある少年の%2Cinstant-video%2C297&sr=1-1


*****************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F










posted by みつあき at 19:44| Comment(0) | LGBTQ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月01日

警察にお世話になりかけてしまったこと その2

昨日に引き続いて・・・

僕がアダルトビデオのプロデューサーを
していた時に、新人女優の面接をしたいた。
とあるプロダクションが連れて来てくれ
た女優の卵を見て、このコは売れるだろう、
とうちの会社で取ろうと思った。

しかしながら、よくあることだけど、
ギャラの金額で負けて、他のメーカーに
取られてしまった。

ただ、その後、彼女が未成年だったことが
わかってしまったのだ。
結果的に、プロダクションはもちろんだが、
彼女を撮影した監督や、メーカーの社長、
プロデューサーなどが
一斉に逮捕され、それぞれが臭い飯を食べた、
という事件があった。

彼女は、本人の姉のパスポートで
うまくプロダクションや、メーカーを
騙して、出演した、ということだった。

一歩間違えば、僕もあの時、普通に
彼女を撮影していれば、刑務所に入れられる
という流れになってしまったんだろう。

昨日書いた万引きや窃盗、
人殺しなどとは違う、ある意味、もらい事故。
出て来た連中に話を聞くと、
自由な時間が取れないことは辛かったけれど、
あれはあれで良い経験になった、
などと話していた。


大体、アダルトビデオのプロデューサーという
仕事をしていたこと自体、とてもアウトローで
ゲイバーに行っても、なんでそんなことしているの?と
よく揶揄されたことも多かった。

僕がゲイだということも絶対に
言えないような時代だった。

そういう意味では、今の仕事も含めて
ずっとアウトローのような人生を
歩いて来たような気がするし、
まあ、今世はこれはこれで良いか、
なんてうなづいたりする日々だ。

*****************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F
posted by みつあき at 16:50| Comment(2) | 人生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする