2022年04月06日

コーチング、という仕事

一昨日、大雨の中、ショーゴ君、
42歳が来てくれた。
彼はうちの店がオープンした頃(そう思えば
彼は当時20代!)からちょこちょこ
来てくれていたけれど、一人で
訪れてくれたのは、初めてだった。

そもそも凛々しい顔でガッチリ型だった身体は
ここ数年で始めた柔道とかで驚くほど
大きくなっていた。

お客さんが来ない時間、
かなりゆっくりと色々なことについて話した。

その中で、彼はここ数年で、前の職を辞め、
自分一人でコーチング、という仕事を始めたと言う話が
とても興味深かった。

コーチング。
自分が思ったように物事がうまく
いかなかったり、
なかなか頑張ったりする気になれない、
また、人間関係で悩んでいる、
そういう人の話をきちんと聞いてくれる、という仕事。

本人いわく、いわゆる「聞き屋」だそうだ。

基本的には、どうしたほうが良い、とか
こうすれば?というサジェスチョンはしない。
ただ聞きながら、本人がどういう方向に
進めば良いかという道筋を作る
そんなお手伝いをしてくれるらしい。

ただし、うつ症状で体調を壊されている方など
メンタルヘルスで重い方は、受け付けてはいないそうだ。

ちょうどコロナが始まってからの仕事らしく、
対面で話を聞いたりということが難しい今のところ、
オンラインでやっていると言う。


実直で、穏やか、そして優しい彼なら
きっと良い方向性を示してくれるのだろう、
そう思う。

興味ある人がいれば、僕にまで伝えてもらえれば
ショーゴ君を紹介します。

*****************

各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F
posted by みつあき at 18:52| Comment(0) | 人生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする