2021年08月11日

映画「イン・ザ・ハイツ」のこと

2008年にブロードウェイ・ミュージカルの
最高峰とされるトニー賞をとった「イン・ザ・ハイツ」。

僕は1年半くらい後に劇場で観て、
キャストは多少変わっていたものの、
そのエネルギッシュな演出力には圧倒された。
またその後、日本でも観たけれど、
これもまた良かった。

これが映画化されると聞いたのが、3、4年前だったか。

そして日本でも無事に映画館で公開された!

p-5172.jpg

この作品の目玉は、舞台は
ニューヨークでも、出演者がほぼ
プエルトリカンということだ。

移民、難民がいかに差別され、
大変な思いをしているか、という
いささか重いテーマを持ちながらも、
明るく希望に満ち溢れた演出になっていて、
楽曲もすこぶる楽しい。

舞台では、雑貨屋を営む主人公ウスナビが
日々の生活をラップで歌いながら紹介する
シーンから始まるが、映画ではカリブ海を
バックに子供たちにNY生活を説明する。

舞台では海や子供たちなど出ないのに何故?
という疑問は、クライマックスで
明らかにされるので、これもなかなかのお楽しみだ。

シーンがウスナビのベッド、そして
街に移ってから、音楽に合わせたショットの
積み重ねが興奮を掻き立ててくれる。

ラップと書いたけれど、カリプソから
ポップソングまで名曲が並ぶ。
そんな曲に載せて、派手に見せられる
ダンスシーンが見事。
特にプールを使ったダンスなどは
映画でしか、観られない豪華版。

オリジナル舞台では、
主人公、ウスナビを演じながら、
楽曲も作り、演出もしたリン・マニュエル=ミランダは
これで火が付き、その後「ハミルトン」という
大ヒット作で、全米で有名になった。

このミランダは、この映画でもプロデュースし、
映画でも脇役ながら、キラリと光る登場の仕方。
クレジットタイトル後も、彼の1曲が
歌われるので、途中で席を立つと、少しもったいない。

もっさりと暑いこういう季節に
ぴったりで、ミュージカル好きにはオススメ。

このあと年末に公開されるスピルバーグの
「ウエスト・サイド・ストーリー」に
この興奮が続けばいいのだけれど。

*******************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F





posted by みつあき at 18:38| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月10日

五輪メダリストたち出演番組を観て

オリンピックが終わり、メダルを獲った
選手たちが、こぞってテレビに
出演している。

テレビでは、その喜びと共に、
そこまできた努力や苦労、
また、私生活まで含めた裏話などで
番組が進行される。

少しキャラクターが強い人など
引っ張りだこになるし、
マスメディアは今後使えそうな人たちを
狙ってもいるだろう。

確かにメダルを獲る、ということは
物凄いことでもあるし、
それが高く評価されるのも十分理解出来る。

そしてその努力をドキュメントしてくれるのは
僕ら視聴者にとっても、十分興味深いことだ。

しかし、いつも思うのだが、
大会が終わって、競技に参加しながらも
メダルを取れなかった選手たちは
もう、ほとんど目を向けられないことには
疑問を持ってしまう。

メダルには届かなかったけれど、
そこに行き着くまでの大変さは、
メダル獲得者と同様、
強い思いがあったはずだ。

多くの選手たち(特に日本人)、
そして指導者は「参加することに」と言うよりも
「勝たなければ仕方がない」と言い切る人も
まだまだ多いと思う。

ただ、精神力も含めて、強さ、ということに
優劣はなく、それは競技場の中だけのゲームにしか
過ぎない、僕はそう思っている。


メダルはともかく、
最近の若いスポーツ選手の活躍を見ていると、
僕らの若い頃のように、パワハラ当たり前、
という締め付けの中ではなく、
伸び伸びと自由に競技にトライしている。

当時は、そもそも、そのスポーツに秀でている
人間でさえ、その重圧に負けて
放棄して来た人たちも多かったはずだ。

かつて、メキシコ五輪を前に、自殺した
マラソンランナーの円谷選手は
そんな重圧に負けたからだった。


今の変化は素晴らしいことでもあり、
それが大会の姿勢、そしてマスメディアも
変化するべき時に来ているんじゃないか、そう思う。

真剣にスポーツをやって来た人たちにとっては、
弱者の戯言のように聞こえてしまうかも知れないけれど、
メダル賞賛の番組を観ながら、
ついついそんなことを考えてしまった。

*******************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F


posted by みつあき at 17:48| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月09日

情報社会の中での田舎と都会 ゲイとストレート 

先日、岐阜の母の実家に行った時に、
何十年ぶりかに従兄弟と話をした。

口数が少ない従兄弟だし、
ずっと田舎町から出ていない、ということもあり、
仕事以外でパソコンも使わない。

スマホを持ったのも、ここ数年。
それも子供に教えてもらっていると言う。

彼が僕がゲイであるか、どうか
わからないままだったが、
子供二人も、もう大きく成長し、
孫もいて、奥さんとの二人暮らしだ。

男としては、まだ若いけれど、
キャバクラだとか行くことがあるのかなどと
こっそり聞いてみると
「若い頃は行ったけれど、街まで遠いし、
それこそ、エッチな事とか、この年になって
ほとんど考えない」
そんなふうに言っていた。

従兄弟は僕よりも10歳年下だ。

田舎暮らしの既婚のノンケ男性だからなのか、
それとも、彼がそういうタイプだからか。。。

そう言えば、ずいぶん前にうちの店宛てに
50代のゲイの人から、最近スマホでこのブログを読み、
世の中にこれほどゲイがいる、ということを
知った、というメールが入った。

そういう意味では、
情報をどれほどキャッチし、
そこに入っていくことで、多くを知る。
もちろん、性的な情報も多々入ってくる。

ただし、エロのみならず、
知らなくても良いことまで
知ってしまい、下手すると長年培った
家庭や人との関係さえ壊してしまう
可能性だってある。

そう思うと、この情報社会が
僕たちを幸福にさせるのか、どうか、
わからないと同時に、
この年齢になっても、エロい事に
関心を持ったりする自分が、男性として普通なのか、
それとも変態なのか、
これまたわからなくなってくるのだ。

*******************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F



posted by みつあき at 18:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月08日

ワクチン接種と五輪の閉幕

3日前、僕は2度目のワクチンを打ってきた。
1度目同様、僕は2日間ほどの
打った部分の肩の痛みだけで済んだ。

お客さんや友人たちに聞くと、多くの人が
2度目は熱が出たり、だるくなったり、
という人が多かったようで、
単純にもう若くない、と言われているようで
複雑な気持ちにもなった(笑)


さて、開幕する何年も前から散々物議を
かもしてきた東京オリンピックも
とりあえず今日で閉幕する。

僕も色々な思いで、この大会を
観させてもらった。

僕自身、高校時代、剣道をやったり、
その後少し水泳をかじったりしたことは
あったものの、成績を上げる努力をしたり、
人に勝つ、という目標に向かって
スポーツをそこまで真剣にしたことがなかった。

長い月日をかけて、鍛錬し、
死に物狂いで自分のゴールを目指す
そんな選手たちには、僕も毎回、胸を熱くさせられる。

今回も多くのヒーローが生まれ、
悔し涙を流す選手もいた。

その姿をテレビやネットで観ながら、
例年のようにもらい泣きもさせられた。


ただ、国を挙げてのこのイベント。
コロナ禍ということもあって、
単純に平和と平等、ということへの祭典では
なかった、ということも露わになった。

直前に結局通らなかったLGBT法案や、
広島での原爆の日の黙祷など、
首を傾げることも多かった。

アメリカの放映権とIOCのパワーも、
このネット社会になり、今回の東京大会によって
大きく変わるかも知れない。
いや、変わるべきだと僕は思う。


まだ、これからパラリンピックがある。
少しでも、今回のオリンピックでの教訓が
月末の大会に生かされれば良いのだけれど。

*******************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F




posted by みつあき at 16:58| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月07日

松山、そして道後温泉

今回は、母の実家で従兄弟夫婦、
名古屋の長年のカップル、
高松、直島で元スタッフのハルキ、
そして友人でもありお客さんたち、
丸亀で元彼女、とタイトながらも
楽しくも、充実した旅行だった。

そして、その締めくくりは、ひとりのんびりと
松山、そして道後温泉の一泊二日となった。

雨が少なく、雨が非常に少ないというこの地方。
すっきりと晴れ渡る空の下を歩くと、
普段東京で、だらだらと汗が流れるような
蒸し暑さは、ここにはなく、
日陰に入ると、かなりしのぎ易い。

また、ホテルやタクシー、観光施設の方、
温泉のご主人など出会った人それぞれが、
とっても穏やかで丁寧に接してくれる。


東京で見知らぬ人とこんなに話すこともないと
思ったのは、伊丹十三記念館に行った時に、
受付けやカフェにいらっしゃった女性と
接した時もそうだった。

image.jpeg

記念館に陳列されている彼の俳優、監督の
覚え書きだけではなく、雑誌編集や、デザイン、
そして名監督でもある父親への思いなど、
それを、まるでガイドをしてくれるように、
解説を加えていただけた。

最終的に自殺とされた死亡も、
他殺説など多くの謎に包まれている伊丹氏、
その彼の想像力が、どのように構築されていったか、
それを知る意味でも、この記念館は
行くことが出来て、良かった。

そもそも、ここは十三氏が、自分の父親の
業績を称えるために建てようと思っており、
その叶わぬ夢を奥さんで女優の宮本信子さんが
継いで、作られたと言う。

映画好きな僕にとって、ここは何時間でも
いたい場所ではあったものの、
松山城も、道後温泉周りも
四連休あと、夏休み前、そしてコロナ禍
ということもあって、観光客も少なく、
良い時間を過ごすことが出来た。

休みのたびに、多くの海外の都市や街に
行っているけれど、日本国内、まだまだ
行けてない場所も多く、改めて
見知らぬ土地を見て行きたい、そう思った。

*******************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F




posted by みつあき at 19:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月06日

丸亀の夜

一昨日には、東京に戻って来ているけれど、
書けなかったし、特にこちらで書くこともないので
引き続き、旅行記を。


素敵な直島3日間を満喫して、その後、
丸亀に行った。
10代の時から8年近く付き合った
元彼女と会おう、と話をしていたからだ。

そもそも、香川県生まれだった彼女だが、
僕と付き合っていたうちの6年くらいは東京に、
最初の2年くらいは香川、東京と遠距離だった。

僕も当時は自分がゲイであることを
受け入れられなかった。
いや、それ以前に「ゲイ」という定義が
当時、まったくなかったこともあり、
彼女との恋愛に夢中だった。

その2年間の文通(死語)は、おそらく
軽く100通を超えて、まったく読み返していないものの、
うちのどこかの箱にしっかり仕舞ってあるはずだ。

ここに何度か書いたとは思うけれど、
彼女が途中数ヶ月留学していた時に
偶然、僕が普通の映画館で
ゲイの人と知り合い、体験をしたことが
きっかけで、最終的には別れることになった。

別れる前まで、結婚する、しない、と
うだうだと言っていた僕に
「きちんと別れましょう」と
背中を押してくれた彼女。
あれがなければ、今頃、
僕は既婚者ゲイだったであろうし、
辛い思いをさせていたのかも知れない。

その後、彼女は会社のひと周り上の人と
結婚をした。
数年後、共通の友人の葬儀で会ったものの、
「おそらくこれが最後になるね」と別れたのが
僕が30歳になった頃だった。

しかし、42になった頃、僕がガンを患ったことを
共通の友人から聞き、病院に見舞いに来てくれてから
また付き合いが始まった。

その時、彼女にはもう小学生くらいの子供がいて、
旦那さんとも、穏やかで良い関係らしかった。

しかし、その後になって、僕が聞かされたのは
僕と同時期に、旦那さんもガンを煩い、
その5年後に亡くなってしまったようだ。

そのあたりが理由で、彼女は東京から
故郷の香川へと戻った。

店を開いてから、彼女は3度くらいだろうか、
店を覗きに来てくれた。

いつか、香川に遊びに来れば?と言われながら
こういう機会じゃなければ、僕も
なかなか行けなかった。


「私の夫は死んだけれど、愛する息子がいる。
あなたは、まさかのバーをオープンした。
本当にお互いに幸せになれて良かったわね」
丸亀のバーでグラスを傾けながら、
彼女はそう言った。

10代から20代中盤という最も多感な時期に
あらゆることで盛り上がったり、大げんかを
した事は懐かしく、それはその後の
僕の恋愛にも大きな影響を与えている。

僕が覚えていて、彼女が忘れていることも、
その逆もたくさんあって、男女でこうして
年月が経っても、友人でいられることは
有り難かった。

彼女の助言もあり、結局、丸亀を最後に
東京に戻る予定が、最終的に翌日、
一人で松山、道後温泉に行くことになった。

*******************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F




posted by みつあき at 17:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月05日

高松から直島へ

ここ数年でこれだけ空けてしまったブログも
久しぶりなので、すみません。
とは言え、なか3日なので、
お許しいただきたい。

ただ、今回思ったのは、
万が一、僕が病気になったりする。
それも公表せずに、入院したり場合、
突然ブログが止まってしまう時に、
色々考えられてしまうのもなあと。
そういう意味では、毎日書いていく、
というのも改めても良いかもなんて
今回の旅行中、考えたひとつだった。


ともあれ、今回はこの前書いた
東海地方のあと、
四国に向かうことにした。

四国には父の散骨をしに、愛媛の岩城に、
そして母の米寿の祝いに
徳島の鳴門に行ったくらい。

今回は、この春、就職のため、
四国の転勤となったアルバイトのハルキが
時間があれば、是非遊びに来てください!と
僕や店の仲良しのお客さんに言っていたので、
この時期に行ってみようかという話になった。

まずは僕が名古屋から高松入りを。
岡山からマリンライナーで到着した
高松駅は驚くほど、モダンでオシャレ。

005DE63E-2AD3-45CD-B50D-7354EE4F26F4.JPG4C7C06C9-1FE0-4122-92FB-8D09B37F238A.JPG
海の香りと、18時前なのに
真っ青な青空に心地よい風が気持ち良かった。


久しぶりに会ったハルキの
お薦めの居酒屋で夕食。
日々、四国中を車で回っているらしく、
かなり大変だということだった。
でもたった数ヶ月だけれど、
さすがに社会人になった感は否めない(笑)

その後、エイジロウが来て合流し、
彼が知っているゲイバーに行ってみる。
そこで遅れてヤスタカも到着する。

店は、比較的静かな金曜日の夜で、
「コロナになってから、本当に大変」と
マスターは言っており、どこも一緒だなあと
つくづく思った。


翌朝、高松のホテル前で待ち合わせをし、
ハルキのお薦めで朝からたっぷりうどんをたいらげ、
彼の車で、フェリーに乗り込み、直島へ向かった。

行った人それぞれが素晴らしいと褒め称える
アート・アイランド、直島。

そもそも、直島の町長がアート好きだったらしいけれど、
そこにべネッセが入り、今の島の形を作ったようだ。
その後、海外も含めて、観光客がどんどん増えたらしい。

あちらで出会った島の人たちに聞くと、
その島の変化に喜ぶ人と島の良さが壊れた、
という人が半々だと言っていた。
確かに、そうだと思う。
悲しくもなくなっていくものと、
新しく作られていくもの。
こういう場所に来ると、都会では
感じられないさらなる無常さに
良くも悪くも気持ちが揺れ動いたりする。

最初に入ったのは、地中美術館だ。
駐車場からこの美術館に入るまで、
まるでモネの絵のような庭、
植物が来客を迎えてくれる。

IMG_6472.jpgIMG_6489.jpg

時間に寄って、絵画や、
彫刻、建造物の見え方がどんどん変化する
というこの美術館は何度も来てみたいと思うほど魅力的。
お台場で観たチームラボを思い出した。

これ以外にも、ベネッセハウス・ミュージアム、
リ・ウーファン美術館も、なかなかこの土地でしか
味わえないモノがあった。

「直島と言えば」と言われる草間彌生氏の南瓜や
赤かぼちゃ、そして古いピンク映画のポスターに彩られた
アイラブ湯というお風呂屋さん、そしてビーチ、
夜はホテルの部屋で飲みまくり、と
充実した楽しい折り返しの2日間だった。

*******************
各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F

posted by みつあき at 23:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月01日

旧友カップルとの再会

岐阜から名古屋に寄った。

これまた久しぶりに行った名古屋では
ほとんど観光はしなかった。

僕が店をやるよりもさらに前、
16年ぶり?くらいという
友人カップルとの約束の時間まで
僕が行っているジムの名古屋店に
初めて寄った。

ビルの10階にあるジムは、東京よりも
かなり広く感じ、窓から見える景色、
その明るさも気に入ったが、
近々このビルが閉鎖されると聞き、
とても残念に思った。


さて、久しぶりに会ったカップルは
アツシは、僕よりひとつ年下、
その彼氏のユーゾウは、アツシより20歳年下。

当時、ネットのジムトレーニング系の
オフ会で仲良くなり、
彼らは付き合い始めたばかりだった。

あれから18年近くが経過するけれど、
付き合ってすぐに彼らは
アツシのアパートで同居を始めた。
しかしここ5年ほどは、
あつしのお父さんが亡くなり、
お母さんの面倒を見ているため、
比較的近くにある実家から行き来
しているらしかった。

彼らはどちらの家族にもゲイである事も、
共に暮らしていた事も話していないので、
今後、お母さんに何かがあったら、
どうするか、頭が痛いと話していた。

僕自身、意を決してカミングアウトした、
というワケでもなかったけれど、
色々な流れで、おかげさまで
家族はしっかりと受け止めてくれた。

しかし、彼らのようなカップルのほうが
圧倒的に多いのだと思う。
周りの人には話すに話せず、
何か起きた時にどう乗り越えて行けるか。

仮に日本に同性婚が認められるようになったとしても、
それでもカミングアウトはしない、
彼らもそう言っていたが、
同様の当事者はかなり多いと思う。

何が大切で、どういう生き方が良い、
という事は何もない。
ただ、一度きりの人生を悔いる事なく、
自分なりに幸せである、と
感じられる生き方が出来ることが
誰しも望むことなんだろう。

でも、人と違った生き方を良しとしない
島国で育った日本では、問題が
横たわっている事は確かだなあ。
二人の関係がきちんと続いている事に加えて、
そんな事を考えさせられた一夜だった。

*******************


各種公式SNSはこちらから
Facebook→https://m.facebook.com/bridgetokyo/
Instagram→https://www.instagram.com/bridge.tokyo/
Twitter→https://mobile.twitter.com/gaybarbridge


GAY BAR BRIDGE
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-13-16 SENSHOビル 6F

posted by みつあき at 18:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする